「ブランド米=美味しい」と思っていませんか?
それ以上にお米の味を決めるのは
「環境」と「作り方」なんです
大きな農園では、色々な場所で収穫したお米を全て混ぜて袋に入れますが、
それでは、田んぼ毎に日の当たり方などが異なる為、味にムラが出てしまいます
私たちは、同じ田んぼで収穫したお米は、混ぜずに袋詰するため、
味に統一感があり、どこを召し上がっても美味しくいただけます
ヒノヒカリ
ヒノヒカリという品種は炊きあげた時はふっくら、粒もしっかりしており適度な粘りと甘みが特徴です。冷めても粘りが失われずにおにぎりなどにも適したお米です。地元のおにぎり屋さんなどでも使用されています。
安全性
山梨県内で生産されたお米は全て件の放射性物質検査を受け、安全性が確認されておりますのでたとみ農園が作ったヒノヒカリは安心してお召し上がりいただけます。
環境
実はミネラルウォーターの半分は山梨で生産されているほど、山梨は地下水が豊富で水が美味しいんです。また、全国でも有名な日照時間の長さを誇るので、稲の生長に欠かせない日光にもとても恵まれています。
作り方
たとみ農園では、稲の生きる力を大切にするために、毎日様子を見ながら田んぼ手入れを変えてお米と対話しながら育てています。また、大きな農園では、色々な場所で収穫したお米を全て混ぜて袋に入れますが、それでは、田んぼ毎に日の当たり方などが異なる為、味にムラが出てしまいます。私たちは、同じ田んぼで収穫したお米は、混ぜずに袋詰するため、味に統一感があり、どこを召し上がっても美味しくいただけます。 また、3年前から緑肥(れんげ)の取り組みを始めました。昔から緑肥は親しまれてきましたが化学肥料全盛の時代となり、手間のかかる「レンゲ農法」はほとんど見かけることがなくなりました。そんな「レンゲ農法」が産み出すお米は、安心して食べられる伝統的なお米なのです。
精米したて
お米は乾物とはいえ、やはり時間が経つと酸化してきます。お米の鮮度は収穫ではなく精米で決まる!と言う方もいるほどなんです。たとみんでは精米してすぐのお米をお送りするので、ぜひ鮮度の良いお米の味を楽しんでください。