
たとみ農園株式会社は、
2022年12月に「やまなしSDGs推進企業」に登録されました。
また、2024年2月に「やまなし4パーミル・イニシアチブ農産物等認証制度」の認証を受けました。

インフォメーション

ドローンオペレーター資格取得しました。
2024年2月にNTT e-Drone Technology AC101のドローンオペレーター教習を受け2名資格取得しました。
やまなし4パーミル・イニシアチブ農産物等認証制度の認証を受けました
4パーミル・イニシアチブとは、世界の土壌表層の炭素量を年間4パーミル増加させることができれば、人間の経済活動などによって増加する大気中の二酸化炭素を実質ゼロにすることができるという考え方で、農業分野から脱炭素社会の実現を目指す取り組みです。
「やまなしSDGs推進企業」に登録されました
たとみ農園株式会社は、2022 年12 ⽉1 日に⼭梨県が定める「やまなしSDGs登録制度」第1期推進企業として登録されました。
今後も環境印刷と農業で持続可能な社会を⽬指すことによりSDGs⽬標達成に貢献して参ります。
たとみ農園が考えるSDGs
企業活動や家庭で出さざるを得ないCO2、どうしても減らせないCO2をどこか別の取り組みで減す活動 農業参入もその一環です。地域に根ざした活動を行い続け地域の発展の一助になればと考えます。
「RENGE PROJECT」に参加しております
たとみ農園株式会社では、山梨県中央市のれんげを活用したSDGs推進の取り組み「RENGE PROJECT(れんげプロジェクト)」に参加しております。
農園サポート事業を立ち上げました
たとみ農園株式会社では新たにスマート農業としてドローンで防除を行う事業を立ち上げました。
株式会社アドヴォネクスト
農業法人たとみ農園株式会社は、株式会社アドヴォネクストから生まれた農業法人です。株式会社アドヴォネクストは、1908年創業の印刷会社です。
新着情報
-
2025年1月29日、関東農政局局長が中央市のたとみ農園を訪れ、当社の企業参入による農業経営の取り組みとスマート農業技術の導入について視察と意見交換の為、来社されました。
企業参入の経緯たとみ農園は、印刷会社から生まれた農業法人です。「紙を作ろう・地域に貢献しよう」との思…
-
ヴァンフォーレ甲府とコラボしたお米の記事が山梨日日新聞に掲載されました。
山梨県のサッカーJ2リーグ、ヴァンフォーレ甲府とコラボして商品化され、県内13個所の新聞販売店を通じ…
-
「第26回 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会in北杜」に出展します
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2024年12月6日(金)~7日(土)、アルソア…
メディア情報
情報誌「戦略経営者」2021.10月号に弊社記事が掲載されました
耕作放棄地を減らす取り組みや、お米「ヒノヒカリ」、中央市とのプロジェクトである「れんげプロジェクト」に関して詳しく紹介されています。
